目的別

糖質制限 宅配弁当 比較 !ダイエット中食事の選び方!おすすめランキングも

糖質制限 宅配弁当 比較 !ダイエット中食事の選び方!おすすめランキングも

便利で美味しいと人気を集めている宅配弁当ですが、実はダイエットにも最適なのをご存知ですか?

ダイエットの基本は「食事」だと思いますが、毎日毎日ダイエットのための食事を自炊するとなると大変ですよね。

kana

めんどくさくなって、つい間食してしまったり....。(はい。私です)

炭水化物を抜くダイエットや、偏った食事で栄養バランスも崩してしまう人や、毎日同じメニューになり、挫折してしまったという経験がある人も少なくないのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのが、「冷凍宅配弁当」です。

当サイトでご紹介している宅配弁当は、栄養士や一流シェフが監修していて、栄養バランスのよい美味しい食事をとることができるんです。

しかし、宅配弁当ならどれでもいいのかというと、そうではありません。

ダイエットに適したお弁当を選ぶ必要があります。

そこで今回は、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当の選び方と、おすすめランキングをご紹介したいと思います。

>>ダイエットにおすすめ宅配弁当ランキングを今すぐ見る

\ダイエット中のにおすすめはナッシュ!/

美味しいのに糖質30g以下!

\初回300円OFF/

公式サイト

ダイエット中におすすめ!宅配弁当ランキング!

こちらでは、ダイエット中におすすめな宅配弁当をランキング形式でご紹介します。

kana

迷ったらこの中から試してみればまず間違いありません。

ナッシュ(nosh)

販売数3000万食突破!ヘルシーな冷凍弁当が楽しめる「ナッシュ」は、174kcal〜683kcalのメニューがあります。

全てのメニューが糖質30g以下に抑えられ、健康に配慮された冷凍弁当です。

メニューは60種類の中から選ぶ事ができ、糖質が多い順・少ない順など、様々な項目で並べ替えることもできるので自分に合ったメニューを選ぶ事ができます。

通常のメニューはもちろん、朝食メニューやデザートまであるのが嬉しいです♪

毎週新しいメニューが2品追加されるため、長期的にダイエットをしたいという方も飽きることなく、ダイエットを続けられるでしょう。

2位の三つ星ファームと迷いましたが、コスパ的な部分で一位に選びました。

配送頻度は1週間に1回・2種間に1回・3週間に1回から選べます

食数価格
6食プラン4,190円
(698円)
8食プラン4,990円
(623円)
10食プラン5,990円
(599円)
20食プラン
()は一個当たりのお値段です。配送場所によって送料は異なります。

\初回300円OFF/

継続するとお弁当代が割引になる♪

停止や解約もネット上で完結できるから安心してお試しできます♪

三ツ星ファーム

全てのメニューにごろっと野菜が入った、低糖質な冷凍弁当です。

全てのメニューが糖質25g以下・タンパク質15g以上・カロリー350kcal以下なのにとっても美味しいです。

メニューの数は70種類で、好きに選ぶ事ができます。

※配送頻度は、1週間に1回・2週間に1回・3週間に1回・月に1回から選べます

食数価格
7食プラン5,894円
(842円)
14食プラン8,122円
(580円)
21食プラン10,994円
(523円)
定期購入の場合は、送料全国一律900円(税込990円)(北海道/沖縄/一部離島等の地域を除く)

\500万食突破キャンペーン中!/
14食・21食セット申込みで永遠に送料無料!

ダイエティシャン

医療食メーカーが製造している宅配冷凍弁当で、ダイエットに特化した低糖質高タンパクのお弁当を提供しています。

体づくりを目的とした2つのコースから選ぶことができ、集中的にダイエットをしたいしたい人におすすめ!

送料込みの値段なので結果安くなります♪

ナッシュと同様、購入するほどに安くなる会員制度があります。

  • Smallプラン→糖質35g以下
  • MEDIUMプラン→糖質45g以下

配送頻度は「1回のみ・毎週・2週間に1回・3週間に1回」から選べます

食数価格
SMALLプラン5食分4,611円
(922円)
SMALLプラン10食分8,314円
(831円)
MEDIUMプラン5食分5,074円
(1,014円)
MEDIUMプラン5食×4週分9,241円
(924円)
税込み送料込み

\1000円OFFキャンペン中!/

ダイエティシャン公式サイト

ボディーフード「1か月間集中ダイエットに!」

ボディーフードは、低糖質・高たんぱく・低カロリーで、ダイエットや体を鍛えている人のために作られている冷凍弁当です。

男性向け、女性向けにメニューが分かれているのも嬉しいです。

また、自分で好きなメニューを組み合わせることができるので、ダイエット中の食事も楽しむことができます♪

1ヶ月間での集中的に減量を目的としているため、メニューは週に5食が4週間送られてくる定期便と、1週間分だけのお試しのみになっています。

定期便でも5週以降は再度注文が必要です。

食数価格
女性お試しコース
5食分
3,402円
(680円)
女性定期便(おまかせ・チョイス)
5食×4週分
12,096円
(604円)
男性お試しコース
5食分
3,780円
(756円)
男性定期便(おまかせ・チョイス)
5食×4週分
13,608円
(680円)
配送料は地域によって変わります。関東の場合1回の配送料は1,250円

ボディーフード公式サイト

ダイエットに宅配弁当がおすすめな3つの理由

宅配弁当がダイエットにおすすめな理由は以下の3つです。

  • 毎日同じメニューじゃないから飽きない
  • 決まった時間に食べれる
  • 栄養バランスが偏らない
kana

では、それぞれ詳しく解説していきます。

毎日同じメニューじゃないから飽きない

ダイエット中は、どうしても同じようなメニューになってしまって飽きてしまって挫折してしまったという方も多いです。

同じメニューばかりだと、食事の時間が苦痛になってしまいますよね。

しかし、宅配弁当には多数のメニューがあるため、毎日色んな味を楽しみながらダイエットができます^^

毎日の食事を楽しみながらダイエットできるので、継続しやすいですね♪

食事の時間がもっと楽しみになります♪

決まった時間に食べられる

食事の時間が不規則な人は、体内時計が壊れ、体のバランスを崩すだけでなく、肥満に繋がりやすいとの研究結果があります。

そのため、ダイエットでは、決まった時間に食事することがとても大切です。

しかし、自炊だとメニューによって仕上がり時間が変わってきたり、仕事が忙しかったり、子育て世代のママさんだと中々決まった時間に食べるのは難しいと思います。

そんな時に、冷凍庫にお弁当がストックされていたら安心ですよね♪

栄養バランスが偏らない

無理なダイエットで栄養バランスを崩してしまうという方も少なくありません。

宅配弁当なら、栄養士が監修していることが多くダイエットをしながら栄養面もケアできるのは嬉しいです^^

kana

食べすぎを防げるのもポイント!

ダイエット中の宅配弁当の選び方

では次に、ダイエットにおすすめの宅配弁当の選び方ですが最低でも以下の項目をチェックしましょう。

  • 低糖質か
  • たんぱく質は入っているか
  • カロリーは高くないか?

低糖質か?

糖質は必要以上に摂取すると、インスリンが増えて血糖値が上がってしまいます。するとエネルギーとして使いきれなかった糖質が中性脂肪となってしまうんです。

kana

それにより太りやすい体質となり、肥満に繋がるのですね。

そのためダイエット中は、低糖質な物を食べるのがベストです。宅配弁当では業者によって全メニュー糖質〇g以下の物や、メニューに記載されているので、必ずチェックしたい項目です。

高たんぱく

たんぱく質は筋肉を増やす上で最も重要な要素なので、ダイエット中の食事に不可欠です。

ダイエットというと食事制限と考える方が多いかもしれませんが、ただ食事を制限するだけでは筋肉が減って基礎代謝が下がり、痩せにくい身体になってしまうんです。

そのため、お弁当にはいっているタンパク質量もチェックしたい項目。

kana

ダイエット中は高たんぱくな食事を摂り、筋肉をつけ、基礎代謝を上げるようにしましょう。

低カロリー

ダイエット中は、必要以上のカロリーを摂らないことが重要です。

しかし、食事量を減らすだけでは満足できず、継続することは難しいですよね。

毎日空腹感を満たせない食事を続けていたら、限界がきてリバウンドしてしまう可能性もあります。

そのため、ダイエット中は満足感を得られる低カロリーな食事を摂るようにしましょう。

近年ダイエット目的で宅配弁当を利用する人も増えてきたことで、ダイエットに特化した宅配弁当業者も増えています。

他の業者も見てみたいという方に為にまとめてみました。

ライザップ

その他ダイエットにおすすめ宅配弁当

ライザップは1食あたりの糖質は10g前後、タンパク質は18g以上のメニューで、筋肉をつけながら、痩せやすい身体を手に入れたい方におすすめです。

和洋中、肉、魚のバランスがしっかりと考えられた複数のメニューを組み合わせたセットとなっており、飽きないように工夫されているため、長期的にダイエットしたい方にもとても魅力的ですね。

ライザップ公式サイト

ケトス

ケトスは、1食当たりの平均栄養基準が脂質15g、たんぱく質30g以上と、低糖質・高たんぱく・良質な資質を含んだ管理栄養士とプロトレーナー監修による栄養バランスの取れたメニューが魅力的です。

スープが付いていて、満足感が得られるのも嬉しいですね^^

また、日本最大の美ボディコンテストであるベストボディジャパン公認商品なので、期待できます!

ケトス公式サイト

リセルデリカ

リセルデリカは、低糖質・良質な脂質・適度なたんぱく質の栄養バランスを考えた「低糖質玄米付き」「超低糖質おかずオンリーミール」の2つのプランが選べます。

低糖質玄米は白米に比べ、糖質約32%がカットされており、約30%もカロリーオフされています。

食べ応えがあるため、満足感を得ることができ、長期的なダイエットにもおすすめです。

また、おかずオンリーミールは、メインに加えて副菜の種類も豊富なので、こちらも食べ応え抜群。

さらに、使用しているオイルも良質なので、余分な糖分を摂取することがありません。

リセルデリカ公式サイト

シェフボックス

シェフボックスでは、ミシュラン星つきレストランシェフが監修した美味しくてヘルシーなお弁当が食べられます!

主食もセットになっているため、ヘルシーでありながら満足感もしっかり得られることが魅力です。

また、炭水化物を少なくしたいという時には、半分をブロッコリーに変更することもできるのが嬉しいですね^^

メニューは150種類以上あるため、飽きることなく、ダイエットを続けられるでしょう。

シェフボックス公式サイト

ダイエットの味方!宅配弁当を安さで選ぶなら「ナッシュ」

毎日の食事のことなので、なるべく安く済ませたいという方が多いはずです。

低糖質で健康に配慮されたナッシュは、味もよくコスパもGOOD!

60種類のメニューから好きに選べるのも続けやすいポイントです。

kana

罪悪感なしに食べられるデザートもあるのでダイエットも楽しんで出来そうです♪

またナッシュには、ナッシュクラブという購入数によって割引されるお得なランク制度があります。

10食購入するごとにランクが上がって、最終的に1食あたり100円も安くなります♪

累計購入数が170食になると、最高ランクのランク18になり、1食当たりの値段が10食プランで499円(税込)で食べることができちゃうんです^^

1食499円で、食事を楽しみながらダイエットできるのは、嬉しいですね♪

>>ナッシュのメニューを見てみる

\初回300円OFF/

継続するとお弁当代が割引になる♪

停止や解約もネット上で完結できるから安心してお試しできます♪

>>安さで比較!冷凍宅配弁当ランキング

>>ナッシュってコスパ悪い?良い?

この記事のまとめ

宅配弁当は、メニューが豊富で飽きないこと、毎日決まった時間に食事が摂れることからダイエットにもおすすめです。

特にダイエットに重要な低糖質・高たんぱく・低カロリーを取り入れた以下の宅配弁当がダイエット中の方に人気です。

  • ナッシュ
  • ボディーフード
  • ライザップ
  • リセルデリカ
  • ケトス
  • シェフボックス

中でも、ナッシュは1食599円という安価な値段で、ダイエットに効果的な食事が摂れます!

継続的に購入することで、1食あたり最低499円になるのも嬉しいですね^^

ナッシュ公式サイト

当サイト一押しはナッシュ


糖質、塩分に配慮したヘルシーなお弁当でダイエットの強い味方!なのに、とにかくどれも美味しいです。

60種類のメニューから食事だけでなく、パンやスイーツも自由に組み合わせて注文することができるので、毎日の食事が楽しみになります。

申込、定期便のスキップ、停止、解約、退会などネット上で簡単にできるので手軽にお試しできるのも嬉しいです。

購入すればするほど安くなる制度もあるので、続けるならナッシュがお得です♪

-目的別